商品を発送する前にご確認をお願いいたします

みなさんこんにちは!

今回は海外へ貨物(商品)を発送する前に確認いただきたいチェック事項を皆様に共有させていただきます。

23297763

 

商品を現地に円滑にお届けするためには、各国の規制に従った対応が求められます。

特に木材を使用した商品や化粧品、食品など輸出する際には、各国で禁止されている成分や物質、規制等に細心の注意を払う必要がございます。

本日は、商品が現地に到着するまでの過程で留意すべき主要なポイントをご案内いたします。

 

 

【1. 現地国にて禁止品や規制品に該当しないか確認しましょう】

各国には独自の輸入規制や禁止品リストが存在します。これを確認せずに発送すると、税関で荷物が差し止められたり、罰金が科される可能性があります。輸出先の国が指定している規制品や禁止品に該当しないか、事前に必ず確認しましょう。規制は頻繁に変更されるため、最新情報をチェックすることが重要です。

例として、以下のような商品が各国で規制されることがあります:

医薬品・化粧品:特定の成分が含まれる医薬品や化粧品は、輸入が禁止されていたり、許可書が必要です。
食品・植物:生鮮食品や未加工の植物、特定の農産物は、衛生規制や病害虫の防止のため輸入が禁止されていることがあります。
武器・軍需品:武器や関連する部品、軍事用途の製品は、ほとんどの国で厳しく規制されています。禁止です。
知的財産関連商品:偽ブランド品や著作権を侵害する商品は輸入禁止です。また、ブランドやロゴの許可が必要な場合もあります。
危険物:化学物質や爆発物、バッテリーなどの危険物も厳格に規制されています。
これらは一例に過ぎず、国や地域によっては、さらに詳細な規制が存在します。出荷前には、宛先国の税関や関連機関のウェブサイトで最新の禁止品リストを確認するか、物流会社に問い合わせて確実な情報を得ることをお勧めします。


【2. 提出書類や免許などが必要になるか確認しましょう】

国際配送には、通常の国内配送よりも複雑な書類手続きが伴います。特に商業用の出荷や特定の製品(例:化学品、医薬品、機械類)では、許可証や書類の提出が求められることがあります。適切な書類が揃っていない場合、荷物が目的地に届かない、あるいは税関での処理が遅延することがあります。事前に必要な書類や許可証について確認し、確実に準備を整えましょう。

 

【3.正しい梱包ができているか確認しましょう 】

国際配送では、梱包が正しく行われているかも非常に重要なポイントです。長距離輸送や様々な気候条件に耐えられるように、頑丈な梱包材を使用することが推奨されます。さらに、規制に基づくラベル表示や内容物の明示も必要です。特に壊れやすい品物や危険物に関しては、適切なラベルや包装を行うことで、輸送中の損傷やトラブルを回避できます。

年々取り締まりや規制が強化されている海外輸送ですが、しっかりと事前準備や対策を行うことでスムージな配送が可能になります。

もしも海外配送に関することでご不明な点がございましたら

メール (cieloexpress@realizar.jp)、チャット、コメント欄のコメントから

お気軽にお問合せくださいませ。

 

Back to Blog